- プラットフォームの活動
- 省エネ・再エネ住宅とは
- 補助金の情報
- 会員団体向け
サイトポリシー
当サイトは、東京都住宅政策本部民間住宅部 計画課が管理・運営しています。
サイトをご利用いただくにあたっては、以下のポリシーと条件にご同意ください。なお、利用条件は予告なく変更する場合があります。常に最新の情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。
当サイトの範囲
当サイト「東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」とは、以下のドメイン配下を指します。
> www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp
上記以外のmetro.tokyo.lg.jpドメイン配下のサイトは、東京都公式ホームページの範囲ではありますが、当サイト(東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム)の範囲としては含まれません。当サイト以外のサイトポリシーに関しては、各サイトの下部(フッター)に掲載のサイトポリシー等をご確認ください。
アクセシビリティについて
1. ウェブアクセシビリティ
ウェブアクセシビリティとは、ホームページ等を利用している全ての人が、心身の条件や利用する環境に関係なくホームページ等で提供されている情報や機能に支障なくアクセスし、利用できることをいいます。
当サイトは、下記のとおりウェブコンテンツのアクセシビリティ等の規格である日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3:2016」という。)に基づきウェブアクセシビリティ方針を策定し、誰もが負担なく情報を取得できるウェブサイトを目指します。
2. 方針
当サイトは、JIS X 8341-3:2016の等級「AA」に準拠することを目標とします。
対象範囲
東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォームのウェブサイト(https:// www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/)配下のページ
例外事項
以下の修正対応が困難であるため、目標の対象外とします。
(1) 修正用データが無い(修正できない)コンテンツ
(2) 過去に作成した画像及び動画の一部
(3) 外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツ
(4) PDF、WORD、EXCEL等の文書ファイル
目標を達成する期限及び等級
達成期限:2025年9月15日まで
達成等級:等級AAに準拠
3. ウェブアクセシビリティ検証結果
JIS X 8341-3:2016に基づいた試験を実施し、その結果を公表しています。
目標としたウェブアクセシビリティ達成等級
達成等級 AA
試験を実施したページ
JISX8341-3:2016試験実施ガイドラインに基づき、東京都住宅政策本部が運営するhttps:// www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/よりランダムな方法とランダムではない方法を用い、ウェブページ単位で16ページを選択。
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/index.html
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/setsubi/
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/setsubi/01.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/setsubi/02.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/katsudo.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/kaiin.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/kaiin-katsudo.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/kyogikai.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/mailmagazine.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/platform/shisaku.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/kaiin/hojokin.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/hojokin/
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/jirei/
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/jirei/kodate-01.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/jirei/shugo-07.php
• https://www.syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/sitemap.php
例外事項
なし
依存したウェブコンテンツ技術
HTML、CSS、JavaScript
達成基準チェックリスト
達成基準チェックリスト( 141KB)
試験実施期間
2025年8月1日~2025年9月12日
多言語対応について
本ウェブサイトでは、より多くの方にご利用いただけるよう、日本語以外の言語での情報提供を行っております。 これらの翻訳は、AI技術を活用した自動翻訳システムにより機械的に処理されているため、以下の点にご注意ください。
機械翻訳による制限事項
- 自動翻訳システムは機械的に翻訳処理を行うため、翻訳内容が100%正確であるとは限りません。
- 専門用語、固有名詞、慣用表現等については、適切に翻訳されない場合があります。
- 文脈や語彙の微妙なニュアンスが正確に伝わらない可能性があります。
- 翻訳結果は参考情報としてご利用ください。
対象言語
本サイトでは以下の言語への自動翻訳を提供しています:
- 英語(English)
- 中国語簡体字(简体中文)
- 中国語繁体字(繁體中文)
- 韓国語(한국어)
免責事項
自動翻訳の利用により生じた誤解や不利益について、当サイト運営者は一切の責任を負いかねます。 翻訳の精度向上に努めておりますが、機械翻訳の技術的限界をご理解の上、ご利用ください。
個人情報保護について
1. 個人情報の取り扱い
当サイトでは、個人情報の収集・利用・管理について、個人情報保護法に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆様に安心して利用していただけるホームページづくりに努めています。
個人情報とは
当サイトを通じて東京都住宅政策本部民間住宅部計画課が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
適用範囲について
本方針は、当サイトにおいてのみ適用され、当サイトからリンクを設定している東京都住宅政策本部 民間住宅部計画課以外が管理している他のサイトについては適用されません。
個人情報の収集について
- 当サイトを通じて東京都住宅政策本部 民間住宅部計画課が個人情報を収集する際は、利用者本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。
- 個人情報の収集に当たっては、その収集目的を明示します。
- 個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
個人情報の利用制限
- 利用者の皆様から提供(登録)いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用します。
-
個人情報の収集目的を越えた当該実施機関(※)内における利用及び当該実施機関以外の者への提供は、一切いたしません(個人情報保護条例で定める場合を除く。)。
※「実施機関」とは、個人情報を取り扱う東京都の知事、行政委員会、公営企業管理者及び消防総監並びに東京都規則で定める行政機関の長をいいます。
個人情報の管理
- 収集した個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止のために適切な対策を講じます。
- 個人情報を提供(登録)していただく場合、第三者による不正なアクセスに備え、暗号化技術(SSL)を使用し、セキュリティの確保に努めます。
- 保有の必要がなくなった個人情報は、速やかに削除又は廃棄します。
- 当サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても同様に適切な対策を講じます。
個人情報を含まない利用者の情報について
- 当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、本サイトの閲覧環境等の情報を自動的に収集します。
- 収集する利用者の皆様の情報は、当サイトのユーザビリティーの向上を目的とする内容に限定するものであり、また、その範囲内でのみ利用します。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、閲覧環境等の情報については公表することがあります。
2. Cookieを利用するツール、取得する情報及び利用目的
Google カスタマイズ検索
当サイトでは、利便性の向上やWebサイトの改善のためにGoogle社が提供するGoogleカスタム検索を利用した計測を行っております。Googleカスタム検索の利用に関しては、Googleカスタム検索の利用規約に基づいております。
*プログラム可能検索エンジンの利用規約:https://support.google.com/programmable-search/answer/1714300
Google Analytics 4(GA4)
当サイトでは、サイトの利用状況を把握し、サービス向上のため、Google社が提供するアクセス解析ツール「Google Analytics 4(GA4)」を利用しています。
GA4はCookieを利用して利用者のアクセス情報を収集しますが、これは個人を特定するものではありません。収集された情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
利用者は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることで、当サイトのデータ収集を拒否することができます。
* Google Analytics オプトアウト アドオン:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
* Google社のプライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
著作権について
当サイトに掲載されている全てのコンテンツ(文章、写真、イラスト、図、デザインなど)に関する著作権は、東京都住宅政策本部民間住宅部計画課、またはコンテンツ提供者に帰属します。
これらの著作物は、著作権法および国際条約によって保護されており、著作権者の許諾なく、私的使用のための複製や引用など著作権法上で認められる場合を除き、無断で複製、転載、改変、公衆送信、販売などの行為を行うことはできません 。
リンクについて
当サイトのトップページ(https://syoenesaiene-pf.metro.tokyo.lg.jp/)へのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とします。 事前に御連絡いただく必要はありませんが、以下のことに御注意ください。
(1) リンクを設定する際は、「東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」へのリンクである旨を明記してください。
(2) 以下のいずれかに該当するか、又はそのおそれがあるリンクの設定は行わないでください。
- 東京都、他社(者)又は他団体の誹謗(ひぼう)中傷や信用失墜を意図する内容を含む場合
- 東京都、他社(者)又は他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシー若しくは肖像権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある場合
- フレーム内に当サイトが表示されるなど、東京都住宅政策本部民間住宅部計画課のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性がある場合
- 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令又は公序良俗に違反する行為、当サイトの運営を妨害するおそれのある場合
- 東京都住宅政策本部民間住宅部計画課が保有するロゴやマークなどを無断で用いてリンクを設定する場合
- 情報発信元を誤認させるような形でリンクを設定する場合
当サイトの内容及びURLを予告なしに変更又は削除する場合がありますので、あらかじめ御了承ください。 その他リンクに関連した賠償、苦情などに関して、東京都は何ら責任を負いませんのでご了承ください。
当サイトからリンクを設定している東京都住宅政策本部民間住宅部計画課以外が管理している他のサイト(以下、「リンク先サイト」という。)の内容は、 東京都住宅政策本部民間住宅部計画課が管理・運営するものではありませんので、それぞれのリンク先サイトで定める利用条件に従って御利用ください。
技術について
1. 推奨環境
本ウェブサイトを快適にご利用いただくため、以下のブラウザの最新版でのご利用を推奨いたします。
デスクトップ版(Windows・Mac・Linux)
• Google Chrome
• Mozilla Firefox
• Microsoft Edge
• Safari(Mac)
モバイル版(スマートフォン・タブレット)
• Safari(iOS)
• Chrome(Android・iOS)
• Samsung Internet(Android)
• Firefox(Android・iOS)
2. 使用技術
JavaScript
当サイトの一部機能はJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、正常に動作しない機能があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
CSS(スタイルシート)
サイトのデザインや表示にCSSを使用しています。CSSを無効にしている場合、表示が崩れる可能性があります。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerがインストールされていない場合やホームページの内容が正しく表示されない場合は、最新版をダウンロードしてからご覧ください。
3. 情報セキュリティポリシー
当サイトは、利用される皆様からの信頼のもとに事業を継続し、行政機関としての社会的な使命をはたすことを目的として情報資産を脅威から保護します。
(1) 情報資産の安全性及び正確性を保つために、不正なアクセス、破壊、改ざん、紛失及び漏洩等の予防に努め、適切な安全対策を実施いたします。
(2) 情報資産の取扱については、東京都情報セキュリティ基本方針並びに法令及びその他の規範を遵守いたします。
(3) 情報資産の処理を外部に委託する場合は、東京都として適切な管理のもとで行います。
(4) 継続的改善のための仕組みを作り、情報セキュリティの維持・向上を目指してまいります。
法的事項
当サイトのご利用にあたっては、以下の点にご留意ください。
1. 免責事項
当サイトに掲載する情報の正確性には細心の注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等について、 いかなる保証もするものではありません。当サイトの利用により、利用者が被ったいかなる損害(直接的、間接的を問わず)に対しても、 当課は一切の責任を負いません。また、当サイトからリンクしている、または当サイトへリンクしている外部サイトの内容について、当課はいかなる責任も負いません。
2. 禁止事項
当サイトのご利用に際し、以下の行為を禁止いたします。
(1) 当サイトの運営を妨げる行為および支障をきたす行為。
(2) 他の利用者、第三者、もしくは東京都に迷惑、不利益、プライバシー等の損害を与える行為またはその恐れのある行為。
(3) 公序良俗に反する行為またはその恐れがある行為。
(4) 法律、法令もしくは条例に違反する行為。
(5) その他、東京都が不適切と判断する行為。
3. 規約の変更
当サイトポリシーの内容は、予告なしに変更又は削除することがあります。
4. 準拠法および管轄裁判所
当サイトの利用ならびに本利用条件の解釈および適用は、別段の定めのない限り、日本法に準拠するものとします。 また、当サイトの利用に関する全ての紛争については、他に別段の定めがない限り、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
■問い合わせ先
東京都 住宅政策本部 民間住宅部計画課 脱炭素化施策推進担当
東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム 事務局
TEL. 03-5320-5459