
- プラットフォームの活動
- 省エネ・再エネ住宅とは
- 補助金の情報
- 会員団体向け
以下はプラットフォーム会員団体、およびその所属事業者向けのコンテンツです
省エネ・再エネリフォーム事例集合住宅-07
最新の住設機器に交換したフルリノベーション
二重サッシによる断熱性能の向上に加え、配管更新、水回りは最新の住設機器に交換。
節電・節水にも優れ、快適さを追求したフルリノベーションとなりました。
節電・節水にも優れ、快適さを追求したフルリノベーションとなりました。
住宅の概要
・建築年 : 1998年10月 ・構造 : SRC造 ・階数 : 12階建 ・専有面積 : 98.73㎡(29.86坪) ・バルコニー面積 : 38.68㎡(11.70坪)リフォームの概要
・工期 : 約3ヶ月 ・工事費 : 約1,874万円(税込) ・事業者 : 株式会社コスモスイニシア(不動産協会)
リフォームのポイント
二重サッシ施工


節電・節水


配管更新


LDK施工


腰壁は施主様こだわりの框形状のグリーンで施工しました。
洋室

トイレ

リフォームによる効果
リフォーム後の感想
リフォーム施工時の注意点・補助金活用
リフォーム施工時の注意点
- 床レベルが悪かったため、できるだけフラットに左官補修をしました。
補助金活用
- 本物件では2024年「子育てエコホーム支援事業(国土交通省)」を活用しました。子育て世代の為、上限引き上げ有りの42.3万円が補助され、水回り設備、二重窓に利用しました。
協力:株式会社コスモスイニシア
https://www.cigr.co.jp/
※物件の詳細については、上記事業者にお問い合わせください。また、本ページにおける各情報は、情報提供を目的として作成されたものであり、特定の商品の売買等を推奨・勧誘するものではありません。
https://www.cigr.co.jp/
※物件の詳細については、上記事業者にお問い合わせください。また、本ページにおける各情報は、情報提供を目的として作成されたものであり、特定の商品の売買等を推奨・勧誘するものではありません。